「龍村式・指ヨガ」で心も体もお元気に!!
「龍村式・指ヨガ」で心も体もお元気に!!
↓ランキングに参加中です。

にほんブログ村
クリックすると1日10ポイントが入ります。応援お願いいたします。
(現在、デイサービス部門386サイト中、第8位)
皆さん、こんにちは。
美穂の家押切の稲葉です。
喜びと感動の高校野球も、過去最多のメダルを獲得したリオオリンピックも終わってしまい、
夜になると虫の声を耳にするようになりました。(*´ω`)
まだまだ暑い日が続きますが、皆さまいかがお過ごしですか?
先週末、しずおか健やか生きがい支援隊主催の「龍村式指ヨガ健康法」の講座に行って参りました。
美穂の家からは、沓谷・押切の職員が3名参加しました。
この日の講師は「手のひらセルフケア協会」マスターインストラクターの村谷圭子先生

村谷先生には、「介護予防体操」で美穂の家でもお世話になっています。
先生のレッスンはとても楽しく、いつも「わっはっは~」と笑いが絶えません。
ですから、今日の講座もきっと楽しいはず・・・( *´艸`)
まずは「座学」です。
「龍村式指ヨガ」について教えていただきました。

真剣に先生のお話を聞きます。
「龍村式指ヨガ」は、指を回したり、反らしたり、手のひらや手の甲をもんだりするだけで
脳のストレスを解消し、心身のアンバランスを改善するなどの効果があるそうです。
座学のあとはペアになって、「指ヨガ」の実践です。

カメラ目線ですが、結構効いてます!! ( ゚Д゚)

こちらは気持ちよさそう(*’▽’)
手指と全身には相関関係があるそうで、”関連部位”を刺激することで気の流れを良くし
身体や心の不調を改善してより良い状態にすることができるのだそうです。
そして、何より「手と手」が触れ合うことで、スキンシップもできてしまう♡
今回の「指ヨガ」はいつでも・どこでも簡単にできる健康法でもあり、
利用者様との距離が「ぐっ」と縮まるステキなメソッド☆
早速、帰って実践します♡
いつも、ありがとうございます。

にほんブログ村
クリックすると1日10ポイントが入ります。応援お願いいたします。
(現在、デイサービス部門386サイト中、第8位)
皆さん、こんにちは。
美穂の家押切の稲葉です。
喜びと感動の高校野球も、過去最多のメダルを獲得したリオオリンピックも終わってしまい、
夜になると虫の声を耳にするようになりました。(*´ω`)
まだまだ暑い日が続きますが、皆さまいかがお過ごしですか?
先週末、しずおか健やか生きがい支援隊主催の「龍村式指ヨガ健康法」の講座に行って参りました。
美穂の家からは、沓谷・押切の職員が3名参加しました。
この日の講師は「手のひらセルフケア協会」マスターインストラクターの村谷圭子先生

村谷先生には、「介護予防体操」で美穂の家でもお世話になっています。
先生のレッスンはとても楽しく、いつも「わっはっは~」と笑いが絶えません。
ですから、今日の講座もきっと楽しいはず・・・( *´艸`)
まずは「座学」です。
「龍村式指ヨガ」について教えていただきました。

真剣に先生のお話を聞きます。
「龍村式指ヨガ」は、指を回したり、反らしたり、手のひらや手の甲をもんだりするだけで
脳のストレスを解消し、心身のアンバランスを改善するなどの効果があるそうです。
座学のあとはペアになって、「指ヨガ」の実践です。

カメラ目線ですが、結構効いてます!! ( ゚Д゚)

こちらは気持ちよさそう(*’▽’)
手指と全身には相関関係があるそうで、”関連部位”を刺激することで気の流れを良くし
身体や心の不調を改善してより良い状態にすることができるのだそうです。
そして、何より「手と手」が触れ合うことで、スキンシップもできてしまう♡
今回の「指ヨガ」はいつでも・どこでも簡単にできる健康法でもあり、
利用者様との距離が「ぐっ」と縮まるステキなメソッド☆
早速、帰って実践します♡
いつも、ありがとうございます。