お月見団子とマイブームと笑顔
お月見団子とマイブームと笑顔
今年の十五夜は10月4日でしたね。
十五夜と言えば「月見だんご」
これは、手作りをしない手はありません。
↓ランキングに参加中です。
にほんブログ村
↑クリックしていただくと10ポイントが入ります。応援をお願いいたします。
(現在、デイサービス部門412サイト中、第5位)
普段の調理レクでは「あずきあん」を使うことが多いのですが、
今日は「みたらしあん」づくりに挑戦しました。
まずは、「白玉団子」作りから。
白玉粉に豆腐を混ぜて、手でこねます。
ここでは、料理上手なO様が大活躍!!
耳たぶくらいの硬さにこねたら、
生地の塊を等分にして、お団子にします。
お団子の大きさが、大体同じになるように注意深く分けていきます。
分けたお団子は、丸めて、押さえて、中心を凹ませ「へそ餅」にします。
成形された「へそ餅」は、熱湯で茹でます。
なべ底に沈んでいたお餅が浮いてきたら、茹で上がりOK!!
茹で上がったら、冷水にとり出来上がり。
次に、「みたらしあん」作り
鍋に、水・醤油・みりん・砂糖・片栗粉を投入し、
とろみがつくまで火にかけます。
強火にすると、餡が焦げてしまうので、
木杓子でかき混ぜながら、弱火でゆっくり火を入れていきます。
S様とI様が、根気よく気長に「おいしいみたらし餡」に仕上げてくださいました。
おいしい、「お月見団子」の出来上がりです。
すこし涼しくなってきたので、温かいお茶と共に
みなさんと一緒にいただきました。
今日も、おいしいおやつをごちそうさまでした。(#^^#)
おやつをいただいてから、お団子つくりを振り返りました。
職員:お団子に使った材料は?
利用者様:白玉粉とお豆腐~
職員:なるほど—正解です。(^^♪
職員:では、みたらし餡は? お水と、お醤油とお砂糖と、何でしたっけ?
利用者様:え!? 私たち、みたらし餡なんて作った???
※ むしろ、全身で「何も作ってないわよ~」と、言わんとばかりの表情・・・。
職員:・・・・・(;’∀’)
みたらし餡づくりを見ていた利用者様:片栗粉とみりん。
職員:あーーーそうね、そうね。 片栗粉とみりんでした。(@_@)
せっかく、上手においしく出来上がったから、
覚えていたくれたら100点満点だったのにな・・・。(≧▽≦)
とは言え、目分量で等分したり、火加減を見ながらの餡づくりなど
「主婦の勘」がモノをいうお月見団子づくりは、
みなさんの「主婦力発揮」の場になりました。
普段は「調理」から遠ざかっていらっしゃる方が多いので、
楽しみながらも一生懸命に「調理レク」に参加されていらっしゃるのが印象的でした。
今日は利用者様の「マイブーム」の話
O様の最近のマイブームは、
「手を握ること」
今日もお隣に座られたs様と何やらお話をされています。
あ・・・手を握ってない・・・(;’∀’)
でも、お隣に座られた利用者様のお話に耳を傾け、
励ましたり、慰めたり、声を出して笑われたりする姿をよく見かけます。
私たちは見ているだけで、しあわせな気持ちになるのです。
あーーーーいいな、いいな💕
最後は、とびきりのSMILEをどうぞ。
男性職員と一緒だと、利用者様の「えがおの質」が違うような気がします。( 一一)
気のせいかな???
でも、これだけの表情で大きな声で笑われたら
釣られて笑顔になっちゃうよな~。
笑顔のパワーは偉大なり。(/・ω・)/
みなさんもご一緒に笑いましょ♡
わっはっはーーーーー(*´▽`*)
いつも、ありがとうございます。
本日のブログのお届けは、美穂の家 押切の稲葉でした。
十五夜と言えば「月見だんご」
これは、手作りをしない手はありません。
↓ランキングに参加中です。
にほんブログ村
↑クリックしていただくと10ポイントが入ります。応援をお願いいたします。
(現在、デイサービス部門412サイト中、第5位)
普段の調理レクでは「あずきあん」を使うことが多いのですが、
今日は「みたらしあん」づくりに挑戦しました。
まずは、「白玉団子」作りから。
白玉粉に豆腐を混ぜて、手でこねます。
ここでは、料理上手なO様が大活躍!!
耳たぶくらいの硬さにこねたら、
生地の塊を等分にして、お団子にします。
お団子の大きさが、大体同じになるように注意深く分けていきます。
分けたお団子は、丸めて、押さえて、中心を凹ませ「へそ餅」にします。
成形された「へそ餅」は、熱湯で茹でます。
なべ底に沈んでいたお餅が浮いてきたら、茹で上がりOK!!
茹で上がったら、冷水にとり出来上がり。
次に、「みたらしあん」作り
鍋に、水・醤油・みりん・砂糖・片栗粉を投入し、
とろみがつくまで火にかけます。
強火にすると、餡が焦げてしまうので、
木杓子でかき混ぜながら、弱火でゆっくり火を入れていきます。
S様とI様が、根気よく気長に「おいしいみたらし餡」に仕上げてくださいました。
おいしい、「お月見団子」の出来上がりです。
すこし涼しくなってきたので、温かいお茶と共に
みなさんと一緒にいただきました。
今日も、おいしいおやつをごちそうさまでした。(#^^#)
おやつをいただいてから、お団子つくりを振り返りました。
職員:お団子に使った材料は?
利用者様:白玉粉とお豆腐~
職員:なるほど—正解です。(^^♪
職員:では、みたらし餡は? お水と、お醤油とお砂糖と、何でしたっけ?
利用者様:え!? 私たち、みたらし餡なんて作った???
※ むしろ、全身で「何も作ってないわよ~」と、言わんとばかりの表情・・・。
職員:・・・・・(;’∀’)
みたらし餡づくりを見ていた利用者様:片栗粉とみりん。
職員:あーーーそうね、そうね。 片栗粉とみりんでした。(@_@)
せっかく、上手においしく出来上がったから、
覚えていたくれたら100点満点だったのにな・・・。(≧▽≦)
とは言え、目分量で等分したり、火加減を見ながらの餡づくりなど
「主婦の勘」がモノをいうお月見団子づくりは、
みなさんの「主婦力発揮」の場になりました。
普段は「調理」から遠ざかっていらっしゃる方が多いので、
楽しみながらも一生懸命に「調理レク」に参加されていらっしゃるのが印象的でした。
今日は利用者様の「マイブーム」の話
O様の最近のマイブームは、
「手を握ること」
今日もお隣に座られたs様と何やらお話をされています。
あ・・・手を握ってない・・・(;’∀’)
でも、お隣に座られた利用者様のお話に耳を傾け、
励ましたり、慰めたり、声を出して笑われたりする姿をよく見かけます。
私たちは見ているだけで、しあわせな気持ちになるのです。
あーーーーいいな、いいな💕
最後は、とびきりのSMILEをどうぞ。
男性職員と一緒だと、利用者様の「えがおの質」が違うような気がします。( 一一)
気のせいかな???
でも、これだけの表情で大きな声で笑われたら
釣られて笑顔になっちゃうよな~。
笑顔のパワーは偉大なり。(/・ω・)/
みなさんもご一緒に笑いましょ♡
わっはっはーーーーー(*´▽`*)
いつも、ありがとうございます。
本日のブログのお届けは、美穂の家 押切の稲葉でした。