お花見気分を味わおう🌸
お花見気分を味わおう🌸
皆さん、こんにちは。

早くも満開だった桜が、
葉桜になり始めていますが…
美穂の家・押切では、
シェフお手製お花見ランチ&桜餅作り🌸
を行いました!
ランキングに参加中です

にほんブログ村
↑クリックしていただくと
10ポイントが入ります。
ぜひ、応援をお願いいたします。
(現在、デイサービス部門442サイト中 第3位です)
コロナ禍でなかなか外出は難しいですが、
皆さんに少しでもお花見気分を味わってもらおうと
シェフが春の行楽弁当を作ってくださいました。

中のおかずを入れるカップにもこだわり、
桜柄のカップを使用しました。

今回の行楽のメニューは

・山菜おこわ
・鰆の竜田揚げ
・肉団子
・お煮しめ
・季節の和え物
・厚焼き玉子
・フルーツ
・すまし汁





朝早くから準備してくれ、とてもおいしかったです。


多くの利用者様に楽しんでいただきました。
おやつには桜餅を作りました。

分量をホワイトボードに貼り、見ながら作っていきます。

手分けして、一つずつ分量を量っていきます。



食紅でピンクになるよう色を付けます…
が、今回はちょっと濃くなってしまいました💦

すべてが混ざったら、楕円形になるように焼いていきます。


焼けた生地を冷ましているうちに、
あんこ玉を作っておきます。

生地が冷めたら、あんこ玉に巻いて
仕上げに桜の葉を巻いて完成です。


ボリューム満点の桜餅になってしまいましたが、
皆さんぺろりと食べてしまいました💕


いつも素敵な笑顔をありがとうございます。
美穂の家・押切 石川