つるし雛の見学にGO! GO!! GO~!!!
つるし雛の見学にGO! GO!! GO~!!!
みなさん、こんにちは。
連日の雨続きで、お日様が恋しくなってきました。
3月ですね。
ランキングに参加中です。

にほんブログ村
↑クリックしていただくと10ポイントが入ります。応援をお願いいたします。
(現在、デイサービス部門431サイト中、第4位)
お雛祭りのこの日は、朝、利用者様に桃の花を生けていただきました。
かわいらしい桃の花で、お雛祭り気分はアゲアゲ⇑⇑
お昼の「ちらし寿司」で、さらにHAPPY(^^♪
菜の花が飾られ、春が一足早く来たようです。
この時期は、清水区の「船宿 末廣」でつるし雛の展示があるので
午後はつるし雛の見学に出かけました。

手作りの、素晴らしいお雛様

「かわいい💛」を連発しながら、熱心に見学です。
ちょうど「中日新聞」の記者さんが取材にいらしていました。
皆さんにインタビュー(#^.^#)
ドキドキしながら、記者さんの質問に答えました。
良い経験になりましたね。
「船宿 末廣」は清水次郎長ゆかりの地なので・・・。
こんなこともできます。( *´艸`)

三度笠の仮装にご満悦♪
最後はみなさんで記念撮影(*^^)v
たくさんの、かわいらしいお雛様を見学して、
楽しい時間を過ごしました。
いつも、ありがとうございます。
本日のブログのお届けは「美穂の家 押切」の稲葉でした。
連日の雨続きで、お日様が恋しくなってきました。
3月ですね。

ランキングに参加中です。

にほんブログ村
↑クリックしていただくと10ポイントが入ります。応援をお願いいたします。
(現在、デイサービス部門431サイト中、第4位)
お雛祭りのこの日は、朝、利用者様に桃の花を生けていただきました。
かわいらしい桃の花で、お雛祭り気分はアゲアゲ⇑⇑

お昼の「ちらし寿司」で、さらにHAPPY(^^♪
菜の花が飾られ、春が一足早く来たようです。

この時期は、清水区の「船宿 末廣」でつるし雛の展示があるので
午後はつるし雛の見学に出かけました。


手作りの、素晴らしいお雛様


「かわいい💛」を連発しながら、熱心に見学です。
ちょうど「中日新聞」の記者さんが取材にいらしていました。

皆さんにインタビュー(#^.^#)
ドキドキしながら、記者さんの質問に答えました。
良い経験になりましたね。
「船宿 末廣」は清水次郎長ゆかりの地なので・・・。

こんなこともできます。( *´艸`)


三度笠の仮装にご満悦♪
最後はみなさんで記念撮影(*^^)v

たくさんの、かわいらしいお雛様を見学して、
楽しい時間を過ごしました。
いつも、ありがとうございます。
本日のブログのお届けは「美穂の家 押切」の稲葉でした。