デイサービスでの春の恒例行事🌸~消火訓練🧯&ぼたもち作り~
デイサービスでの春の恒例行事🌸~消火訓練🧯&ぼたもち作り~
皆さん、こんにちは。
桜も見ごろを迎え、春の暖かさを感じますね。

ランキングに参加中です。

にほんブログ村
↑クリックしていただくと
10ポイントが入ります。
ぜひ、応援をお願いいたします。
(現在、デイサービス部門441サイト中 第3位です)
美穂の家・押切では前回の防災訓練に引き続き、先日は消火訓練を行いました。

定期的に行っている水消火器を使用した訓練ですが、
毎回真剣な表情で説明を聞いてくださいます。


「普段使うことがないと使い方わすれちゃうのよね」
「いざというとき使えないと困るからね・・・」
と、火元にホースを向けてレバーを引きます。
まさかのここで写真を撮っている職員に水がかかるハプニングが💦
水の勢いに力が負けてしまいホースが暴れてしまいましたね…😅
今回は皆さんの笑い声が響きわたる消火訓練でした。
春分の日には、ぼた餅づくりを行いました。

毎年恒例のぼた餅づくりですが、毎回皆さんの個性が溢れます。
今回は皆さんが食べやすいようにもち米は使わず、うるち米のみで作りました。
まずは炊いたうるち米をつぶしていきます。

「つぶしすぎないように気を付けないとね」
力を入れながらも、つぶしすぎないよう注意して均等につぶしてくださいました。
うるち米チームと並行してあんこチームでは

あんこの量をはかってくださっています。
お米とあんこをそれぞれラップでくるみ成形していきます。

あんこを平らにし、お米を包めるようにしていきます。
中のお米が見えないように気を付けながら・・・


うまく包めず、あんこが上にのってしまった方も…💦
個性豊かなぼた餅が出来上がりました。
これからも季節の行事を楽しんでいきましょうね😊
いつもありがとうございます。
美穂の家・押切 石川