デイサービスのひな祭り 第2弾 in沓谷
デイサービスのひな祭り 第2弾 in沓谷
皆様 こんにちは。
3月3日は、桃の節句 ひな祭り。
美穂の家 沓谷では、
2月半ばから、
お雛様を飾り、
桃の節句を楽しみました。
ランキングに参加中です。
にほんブログ村
↑クリックしていただくと
10ポイントが入ります。
ぜひ、応援をお願いいたします。
(現在、デイサービス部門440サイト中 第3位です)
壁面には、
皆様と一緒に作った
大きなハートと、
紅白とピンクの梅の花、
椿とうぐいすの壁画を飾りました。
薄いお花紙を開いて、ふわふわに。
指の運動ですね。
おっきな💖の完成です。
梅と椿の花は、折り紙です。
梅の花と椿の花の飾りつけ。
「この辺りでいいかな~」
ペアで相談しながら、
いい感じになってきました😊
春爛漫ですね。
皆様の描いた「お雛様」も飾りました。
個性的ある作品に仕上がりました。
そして迎えた、3月2日。
プレ雛祭りランチをご用意しました。
ちらし寿司にお吸い物。
そら豆とニンジンのかき揚げ。
厚焼き玉子、白和え、葱ぬた、
がんもの煮物。
イチゴと春羊羹。
美味しくいただきました。
午後の時間は、お雛様ボーリング大会。
ボーリング経験者の方は、
フォームも決まっていますね。
ストライクも出て、
大盛り上がりです。
盛り上がり中のフロアには、
パンの焼けるいい香りが・・・・・
写りが悪くて申し訳ありません🥹
焼き上がりは、バッチリです。
「さあ、おやつにしましょう」
焼きたてのよもぎあんぱんと、
花雛あられ、
白酒の代わりに甘酒を添えて。
実は、
よもぎあんぱんは、
皆様の手作りです。
その様子は、次回ご紹介いたしますね。
お楽しみに。
いつもありがとうございます。
美穂の家 沓谷 遠藤
3月3日は、桃の節句 ひな祭り。
美穂の家 沓谷では、
2月半ばから、
お雛様を飾り、
桃の節句を楽しみました。

ランキングに参加中です。

にほんブログ村
↑クリックしていただくと
10ポイントが入ります。
ぜひ、応援をお願いいたします。
(現在、デイサービス部門440サイト中 第3位です)

壁面には、
皆様と一緒に作った
大きなハートと、
紅白とピンクの梅の花、
椿とうぐいすの壁画を飾りました。



薄いお花紙を開いて、ふわふわに。
指の運動ですね。


おっきな💖の完成です。
梅と椿の花は、折り紙です。

梅の花と椿の花の飾りつけ。


「この辺りでいいかな~」
ペアで相談しながら、
いい感じになってきました😊

春爛漫ですね。
皆様の描いた「お雛様」も飾りました。


個性的ある作品に仕上がりました。
そして迎えた、3月2日。
プレ雛祭りランチをご用意しました。

ちらし寿司にお吸い物。
そら豆とニンジンのかき揚げ。
厚焼き玉子、白和え、葱ぬた、
がんもの煮物。
イチゴと春羊羹。
美味しくいただきました。
午後の時間は、お雛様ボーリング大会。


ボーリング経験者の方は、
フォームも決まっていますね。


ストライクも出て、
大盛り上がりです。
盛り上がり中のフロアには、
パンの焼けるいい香りが・・・・・

写りが悪くて申し訳ありません🥹

焼き上がりは、バッチリです。
「さあ、おやつにしましょう」

焼きたてのよもぎあんぱんと、
花雛あられ、
白酒の代わりに甘酒を添えて。
実は、
よもぎあんぱんは、
皆様の手作りです。
その様子は、次回ご紹介いたしますね。
お楽しみに。
いつもありがとうございます。
美穂の家 沓谷 遠藤