デイサービスの七夕準備🎋〜くす玉作り&短冊に願いを〜
デイサービスの七夕準備🎋〜くす玉作り&短冊に願いを〜
みなさん、こんにちは。
もうあっという間に一年の半分が過ぎようとしていますね。
今回は毎年恒例の七夕飾りづくりをご紹介します!
ランキングに参加中です。

にほんブログ村
↑クリックしていただくと
10ポイントが入ります。
ぜひ、応援をお願いいたします。
毎年恒例のイベントである
【七夕🎋】
今年は清水銀座の七夕飾りも形を変えて
復活し、また賑やかな七夕になりそうです😊
美穂の家では毎年笹飾りをはじめとして、
皆さんにお花紙を使ったくす玉作りも
ご協力いただいています!
何年も美穂の家の飾り作りを
手伝ってくださっている皆さん。
「どーやってやるだっけ?」
との声も聞かれますが、
体はやっぱり覚えているようで、
説明をするとテキパキと作業してくださいます。
まず初めは竹でできた土台に新聞紙を貼るところから!
普通のノリを使ってしまうと
後々剥がすのが大変になってしまうので、
ここでは、小麦粉ノリを使って作業します!
「障子を張り替えたのを思い出すよ…」
と懐かしさも感じながら
隙間が開かないように
新聞紙を貼り付けていきます。
乾いた土台には、事前にたくさん作ったお花を
デザイン通りに貼り付けていきます。
今年は文字を入れるデザインになっていますが、
正解は完成してからのお楽しみ😊
(実は裏側にも文字あるんです…)
そんなくす玉作りも少しずつ進んでいる中で、
笹に飾る短冊も皆さんに書いていただきました!
願い事を…と皆さんにお伝えすると頭を抱えてしまう方も中にはいらっしゃいました💦
ですが、しっかりと健康や美穂の家に来たいとかいてくださる方もいらっしゃいました🤗
中には昔川柳をやっていた頃の詩を思い出して書かれる方も…!
皆さんの願いが叶いますように…✨
今回は準備ということでここまで!
また後日完成した七夕飾りのご紹介をさせていただきたいと思います!
いつもありがとうございます。
美穂の家・押切 石川
もうあっという間に一年の半分が過ぎようとしていますね。
今回は毎年恒例の七夕飾りづくりをご紹介します!

ランキングに参加中です。

にほんブログ村
↑クリックしていただくと
10ポイントが入ります。
ぜひ、応援をお願いいたします。
毎年恒例のイベントである
【七夕🎋】
今年は清水銀座の七夕飾りも形を変えて
復活し、また賑やかな七夕になりそうです😊
美穂の家では毎年笹飾りをはじめとして、
皆さんにお花紙を使ったくす玉作りも
ご協力いただいています!
何年も美穂の家の飾り作りを
手伝ってくださっている皆さん。
「どーやってやるだっけ?」
との声も聞かれますが、
体はやっぱり覚えているようで、
説明をするとテキパキと作業してくださいます。
まず初めは竹でできた土台に新聞紙を貼るところから!

普通のノリを使ってしまうと
後々剥がすのが大変になってしまうので、
ここでは、小麦粉ノリを使って作業します!

「障子を張り替えたのを思い出すよ…」
と懐かしさも感じながら
隙間が開かないように
新聞紙を貼り付けていきます。

乾いた土台には、事前にたくさん作ったお花を
デザイン通りに貼り付けていきます。
今年は文字を入れるデザインになっていますが、
なんて書いてあるか読めますか…?

正解は完成してからのお楽しみ😊
(実は裏側にも文字あるんです…)
そんなくす玉作りも少しずつ進んでいる中で、
笹に飾る短冊も皆さんに書いていただきました!
願い事を…と皆さんにお伝えすると頭を抱えてしまう方も中にはいらっしゃいました💦

ですが、しっかりと健康や美穂の家に来たいとかいてくださる方もいらっしゃいました🤗
中には昔川柳をやっていた頃の詩を思い出して書かれる方も…!

皆さんの願いが叶いますように…✨
今回は準備ということでここまで!
また後日完成した七夕飾りのご紹介をさせていただきたいと思います!
いつもありがとうございます。
美穂の家・押切 石川