2017年のありがとうを込めて(その1、お出かけ編)
2017年のありがとうを込めて(その1、お出かけ編)
みなさん、こんにちは。
美穂の家 押切の2017年の業務も12月30日をもって無事終了いたしました。
ありがとうございました。
(静岡 美穂の家は年中無休で営業しております。)
ランキングに参加中です。

にほんブログ村
↑クリックしていただくと10ポイントが入ります。応援をお願いいたします。
(現在、デイサービス部門410サイト中、第4位)
今週は、いえ、今週も「美穂の家」ではのんびり、ゆったり時間が流れていきました。
1年間に撮られた写真で「スライドショー」をお作りして、みなさんでお茶をいただきながら2017年を振り返りました。
(清水マリンパーク:地元職員から教えてもらった隠れた穴場)
毎日毎日が同じことの繰り返しのように思っていましたが、振り返ると「いろいろな所へお出かけしたな~」と思います。
改めて、みなさんのたくさんの笑顔がある「あたたり前の毎日」をうれしく思います。
来年は「ちいさな喜び」を感じられる感性、
いえ、
日々起こる出来事を「喜びにかえられる感性」を養っていきたいと思います。
そして、利用者様も利用者様のご家族も私たち職員も「笑顔でいっぱい」の美穂の家にしていきたいと思います。
では、1年間の「美穂の家 押切」の利用者様との1年をご覧ください。



元気な声で「鬼退治」をしました。
年の数だけお豆さんが食べられたかは・・・ナイショです。( *´艸`)

「船宿 末廣」「清水テルサ」「駿府匠宿」と、「つるし雛」のある所ならどこまでもお出かけをしました。(#^^#)
手作りの「ハマグリ合わせ」は、カードの枚数が多すぎてテーブルに並べきれませんでしたね💦
来年はバージョンアップで再挑戦しましょう(;´∀`)



お花見も「日本平」「山原堤」「押切北公園」「山村交流センター」と、あちこちの桜を見に出掛けました。
鯉のぼり見学に出掛けた先の公園で偶然に見つけた「藤棚」
ベンチもあって、散策もできてスゴイ穴場を発見しました。
時間の関係でゆっくりできなくて残念でした。
来年はお茶とおやつを持って、ゆっくり出かけましょう。



今年はここ「塩田川」のこいのぼりしか見ることができませんでした。
雲一つない晴天で気持ちよかったですね。
毎年恒例の「浄化センターの菖蒲見学」
「アジサイ」や静岡市花「タチアオイ」も見ごろでした。
多くの介護施設の皆さんが見学に来ていて「ビックリΣ(・ω・ノ)ノ!」しましたね。




利用者さまには6月から七夕飾りの制作のお手伝いもお願いしました。
昔からある地元のお祭りに出掛け、時代の流れを感じる利用者様もいらっしゃいました。
暑い中でいただいた「かき氷」おいしかったですね。



屋台風のランチにヨーヨー釣りやスイカ割り、昔懐かしい夏祭りを楽しみました。




敬老会は静岡と合同で行いました。
ボランティアさんをお招きし、美しい「フラダンス」や楽しい「マジックショー」
花輪可憐さんと三保権左衛門さんの「南京玉すだれ」で笑って笑って楽しい時間を過ごしました。




こちらも静岡と合同で開催をしました。
「つつんぼリレー」「玉入れ」「借り物競争」に「パン食い競争」と皆さん大活躍でした。
職員は「マシュマロゲーム」で全員真っ白の顔に・・・(@_@)
紅白に分かれての対抗戦は、今年も「押切チーム」が勝たせていただきました💕





静岡護国神社への「菊花展」
こちらも、毎年恒例です。
菊の花の見学の後、神社さんの本殿にお参りをしました。
利用者様の祈る姿は、何かとても神々しいもののように感じました。



お天気の良い日に出掛けるはずが、唯一出掛けたこの日は「曇り」
残念ながら「富士山」を見ることはできませんでした。
レストランで駿河湾の恵みをいただき、展望ロビーでひと休み。
食後は外に出てサービスエリア内を散策しました。
このほかにも、三保海岸やドリームプラザ、ショッピングモールや防災センターなどにもお出かけしました。
2018年は、どこへ行こうかな?
本日のブログのお届けは「美穂の家 押切」の稲葉でした。
いつも、ありがとうございます。
美穂の家 押切の2017年の業務も12月30日をもって無事終了いたしました。
ありがとうございました。
(静岡 美穂の家は年中無休で営業しております。)
ランキングに参加中です。

にほんブログ村
↑クリックしていただくと10ポイントが入ります。応援をお願いいたします。
(現在、デイサービス部門410サイト中、第4位)
今週は、いえ、今週も「美穂の家」ではのんびり、ゆったり時間が流れていきました。
1年間に撮られた写真で「スライドショー」をお作りして、みなさんでお茶をいただきながら2017年を振り返りました。

毎日毎日が同じことの繰り返しのように思っていましたが、振り返ると「いろいろな所へお出かけしたな~」と思います。
改めて、みなさんのたくさんの笑顔がある「あたたり前の毎日」をうれしく思います。
来年は「ちいさな喜び」を感じられる感性、
いえ、
日々起こる出来事を「喜びにかえられる感性」を養っていきたいと思います。
そして、利用者様も利用者様のご家族も私たち職員も「笑顔でいっぱい」の美穂の家にしていきたいと思います。
では、1年間の「美穂の家 押切」の利用者様との1年をご覧ください。
1月の初詣・お正月遊びに始まり





2月の豆まき
元気な声で「鬼退治」をしました。
年の数だけお豆さんが食べられたかは・・・ナイショです。( *´艸`)


3月のつるし雛見物にお雛祭り
「船宿 末廣」「清水テルサ」「駿府匠宿」と、「つるし雛」のある所ならどこまでもお出かけをしました。(#^^#)
手作りの「ハマグリ合わせ」は、カードの枚数が多すぎてテーブルに並べきれませんでしたね💦
来年はバージョンアップで再挑戦しましょう(;´∀`)





お花見
お花見も「日本平」「山原堤」「押切北公園」「山村交流センター」と、あちこちの桜を見に出掛けました。

藤棚見学
鯉のぼり見学に出掛けた先の公園で偶然に見つけた「藤棚」
ベンチもあって、散策もできてスゴイ穴場を発見しました。
時間の関係でゆっくりできなくて残念でした。
来年はお茶とおやつを持って、ゆっくり出かけましょう。





鯉のぼり見物
今年はここ「塩田川」のこいのぼりしか見ることができませんでした。
雲一つない晴天で気持ちよかったですね。

菖蒲見学
毎年恒例の「浄化センターの菖蒲見学」
「アジサイ」や静岡市花「タチアオイ」も見ごろでした。
多くの介護施設の皆さんが見学に来ていて「ビックリΣ(・ω・ノ)ノ!」しましたね。





清水銀座の七夕祭り
利用者さまには6月から七夕飾りの制作のお手伝いもお願いしました。
昔からある地元のお祭りに出掛け、時代の流れを感じる利用者様もいらっしゃいました。
暑い中でいただいた「かき氷」おいしかったですね。





夏まつり
屋台風のランチにヨーヨー釣りやスイカ割り、昔懐かしい夏祭りを楽しみました。






敬老会
敬老会は静岡と合同で行いました。
ボランティアさんをお招きし、美しい「フラダンス」や楽しい「マジックショー」
花輪可憐さんと三保権左衛門さんの「南京玉すだれ」で笑って笑って楽しい時間を過ごしました。





合同運動会
こちらも静岡と合同で開催をしました。
「つつんぼリレー」「玉入れ」「借り物競争」に「パン食い競争」と皆さん大活躍でした。
職員は「マシュマロゲーム」で全員真っ白の顔に・・・(@_@)
紅白に分かれての対抗戦は、今年も「押切チーム」が勝たせていただきました💕







菊花展
静岡護国神社への「菊花展」
こちらも、毎年恒例です。
菊の花の見学の後、神社さんの本殿にお参りをしました。
利用者様の祈る姿は、何かとても神々しいもののように感じました。





富士川楽座
お天気の良い日に出掛けるはずが、唯一出掛けたこの日は「曇り」
残念ながら「富士山」を見ることはできませんでした。
レストランで駿河湾の恵みをいただき、展望ロビーでひと休み。
食後は外に出てサービスエリア内を散策しました。

このほかにも、三保海岸やドリームプラザ、ショッピングモールや防災センターなどにもお出かけしました。
2018年は、どこへ行こうかな?
本日のブログのお届けは「美穂の家 押切」の稲葉でした。
いつも、ありがとうございます。