これにて終了!! 夏祭り
これにて終了!! 夏祭り
↓ランキングに参加中です。

にほんブログ村
↑クリックしていただくと10ポイントが入ります。応援をお願いいたします。
(現在、デイサービス部門414サイト中、第5位)
みなさん、こんにちは。
美穂の家 押切の稲葉です。
8月も終わりですね。
明日から9月
9月は大イベント「敬老会」の月
ココから「敬老会」までは、一気に駆け抜けます。
先週からお祭りづいていた私ども「美穂の家」の面々ですが、
今週もまだまだ続きます。(≧▽≦)
今週は「藤ひろし」さんの歌謡ショーが
清水銀座にある「銀座シャル」で行われる予定でした。
と、
当初は「歌謡ショー」の鑑賞で終わるはずだったのですが、
お祭り好きな田島社長の
「お祭りもやりましょう!!」のひと声で
急遽「お祭り&歌謡ショー」が行われることになりました。
当日はお昼前に清水銀座にある「銀座シャル」に集合し、
テーブルを囲んで食事を済ませ、
夏祭りを楽しみました。
昼食は「焼きそば」「おにぎり」「じゃがバター」に「イカ焼き」「タコ焼き」
栄養士の厨房隊長をリーダーに
50名近い賄いを調理してくれました。
と、普通ならばココで50人分のお料理の写真が
「バーーーーン」と載るのですが、
ごめんなさい。
写真が・・・nothing・・・( ;∀;)
そして、
作った本人もnothing(*´ω`)

「お絵かき煎餅」や「アヒル釣り」「輪投げ」の体験をして、
沓谷・押切両施設の利用者様と職員が、
たくさん、たくさん触れ合いました。



「藤ひろし」さんのショーのほかにも、
芸達者な職員による「楽しいアトラクション」や
利用者様にもご協力をいただいての「炭坑節」レッスン♪
とにかく、笑って、笑って、笑いっぱなしのみなさんでした。

「歌謡ショー」が終わって、
帰りの時間が来るまでは
円卓を囲み、「お手玉」を使って、
「棒倒し大会」
これも、いつになく盛り上がりました。



では、決戦の様子を動画でお送りいたします。( *´艸`)
夏の終わりに、
利用者さまとの楽しい思い出が
またひとつ、できました。
「今日は、久しぶりにたくさん声を出して笑ったよ」
そんな、言葉が嬉しくて・・・。
いつも、ありがとうございます。

にほんブログ村
↑クリックしていただくと10ポイントが入ります。応援をお願いいたします。
(現在、デイサービス部門414サイト中、第5位)
みなさん、こんにちは。
美穂の家 押切の稲葉です。
8月も終わりですね。
明日から9月
9月は大イベント「敬老会」の月
ココから「敬老会」までは、一気に駆け抜けます。
先週からお祭りづいていた私ども「美穂の家」の面々ですが、
今週もまだまだ続きます。(≧▽≦)
今週は「藤ひろし」さんの歌謡ショーが
清水銀座にある「銀座シャル」で行われる予定でした。
と、
当初は「歌謡ショー」の鑑賞で終わるはずだったのですが、
お祭り好きな田島社長の
「お祭りもやりましょう!!」のひと声で
急遽「お祭り&歌謡ショー」が行われることになりました。

当日はお昼前に清水銀座にある「銀座シャル」に集合し、
テーブルを囲んで食事を済ませ、
夏祭りを楽しみました。
昼食は「焼きそば」「おにぎり」「じゃがバター」に「イカ焼き」「タコ焼き」
栄養士の厨房隊長をリーダーに
50名近い賄いを調理してくれました。
と、普通ならばココで50人分のお料理の写真が
「バーーーーン」と載るのですが、
ごめんなさい。
写真が・・・nothing・・・( ;∀;)
そして、
作った本人もnothing(*´ω`)


「お絵かき煎餅」や「アヒル釣り」「輪投げ」の体験をして、
沓谷・押切両施設の利用者様と職員が、
たくさん、たくさん触れ合いました。




「藤ひろし」さんのショーのほかにも、
芸達者な職員による「楽しいアトラクション」や

利用者様にもご協力をいただいての「炭坑節」レッスン♪

とにかく、笑って、笑って、笑いっぱなしのみなさんでした。



「歌謡ショー」が終わって、
帰りの時間が来るまでは
円卓を囲み、「お手玉」を使って、
「棒倒し大会」
これも、いつになく盛り上がりました。




では、決戦の様子を動画でお送りいたします。( *´艸`)
夏の終わりに、
利用者さまとの楽しい思い出が
またひとつ、できました。
「今日は、久しぶりにたくさん声を出して笑ったよ」
そんな、言葉が嬉しくて・・・。
いつも、ありがとうございます。