レク、流行の先端を行くの巻(楽しい動画付き)
レク、流行の先端を行くの巻(楽しい動画付き)
今日は夏日の静岡市内でした。
美穂の家ではファンヒーターと蚊取り線香が出ているという、ヘンテコなことになっています。
帰りには、「水分を摂って、熱中症に気を付けてくださいね。」とお話をさせていただきました。
ランキングに参加中です。

にほんブログ村
↑クリックしていただくと10ポイントが入ります。応援をお願いいたします。
(現在、デイサービス部門419サイト中、第4位)
今日は午後「お散歩チーム」と「お部屋でレクチーム」に分かれて過ごしました。
まずは「お散歩チーム」
職員と一緒に、近隣の公園まで歩きます。二人とも楽しそう♪
撮られた写真を見て、一瞬「???」と思いましたが、
これ、怪しいんじゃありません。
体操をしています。(;’∀’)

持ってきたボールで軽やかに(*’▽’)
って、右側の写真は「マジックショー」みたいですね。
ハンドパワーーーーΣ(・ω・ノ)ノ!
帰り際に、新緑とともに「はいチーズ」
あーーー、Nさんどこ見てるのーーーー( ;∀;)
お日様の下で、たくさん歩いて身体を動かしました。
「暑かったーーー!!」と言う声とともに帰ってきて、
みんな麦茶で水分補給。
このまま、夏に突入してしまうのでしょうか???
お留守番の皆さんは、「ハーバリウム」作り
みなさんは「ハーバリウム」をご存知ですか?
「植物の標本」の事を言うそうですが、最近はドライフラワーなどを専用のオイルに漬け込み、
瓶詰にしたものがインテリアとして人気です。
「回想法」などで、昔のことを思い出すことと同じように
「今時のモノ」を見て・触れて・体感することも大切なのではないか・・・
と言う思いから計画をしました。
でも、ドライフラワーは扱いが難しいので、
お花屋さんが高齢の利用者様でも扱い易いモノに素材を変えてくれました。

中身のバランスを考えながら詰めていきます。
ニコニコ楽しそうな方、真剣な表情の方、
先生にアドバイスを受けながら作品を仕上げる方、
レクを楽しむ様子も、人それぞれですね。

最後は教えてくださった先生と一緒に記念撮影です。
モノづくりは「作る過程」と「出来上がった作品」の2度楽しめることがうれしいですね。
動画はコチラ
↓
今日は「藤の花のその後」
こんなだった藤が、
こーーーんなことになっています。(≧▽≦)
2週間ほど前に種まきした「金魚草」と「バジル」も
発芽し始めました。ヽ(^o^)丿
来るたびに大きくなっている植物から、利用者様は目が離せないご様子です。
どんどんおおきくなあれ💕
いつも、ありがとうございます。
本日のブログのお届けは「美穂の家 押切」の稲葉でした。
美穂の家ではファンヒーターと蚊取り線香が出ているという、ヘンテコなことになっています。
帰りには、「水分を摂って、熱中症に気を付けてくださいね。」とお話をさせていただきました。
ランキングに参加中です。

にほんブログ村
↑クリックしていただくと10ポイントが入ります。応援をお願いいたします。
(現在、デイサービス部門419サイト中、第4位)
今日は午後「お散歩チーム」と「お部屋でレクチーム」に分かれて過ごしました。
まずは「お散歩チーム」

職員と一緒に、近隣の公園まで歩きます。二人とも楽しそう♪

撮られた写真を見て、一瞬「???」と思いましたが、
これ、怪しいんじゃありません。
体操をしています。(;’∀’)


持ってきたボールで軽やかに(*’▽’)
って、右側の写真は「マジックショー」みたいですね。
ハンドパワーーーーΣ(・ω・ノ)ノ!

帰り際に、新緑とともに「はいチーズ」
あーーー、Nさんどこ見てるのーーーー( ;∀;)
お日様の下で、たくさん歩いて身体を動かしました。
「暑かったーーー!!」と言う声とともに帰ってきて、
みんな麦茶で水分補給。
このまま、夏に突入してしまうのでしょうか???
お留守番の皆さんは、「ハーバリウム」作り
みなさんは「ハーバリウム」をご存知ですか?

「植物の標本」の事を言うそうですが、最近はドライフラワーなどを専用のオイルに漬け込み、
瓶詰にしたものがインテリアとして人気です。
「回想法」などで、昔のことを思い出すことと同じように
「今時のモノ」を見て・触れて・体感することも大切なのではないか・・・
と言う思いから計画をしました。
でも、ドライフラワーは扱いが難しいので、
お花屋さんが高齢の利用者様でも扱い易いモノに素材を変えてくれました。


中身のバランスを考えながら詰めていきます。
ニコニコ楽しそうな方、真剣な表情の方、
先生にアドバイスを受けながら作品を仕上げる方、
レクを楽しむ様子も、人それぞれですね。


最後は教えてくださった先生と一緒に記念撮影です。
モノづくりは「作る過程」と「出来上がった作品」の2度楽しめることがうれしいですね。
動画はコチラ
↓
今日は「藤の花のその後」

こんなだった藤が、

こーーーんなことになっています。(≧▽≦)
2週間ほど前に種まきした「金魚草」と「バジル」も


発芽し始めました。ヽ(^o^)丿
来るたびに大きくなっている植物から、利用者様は目が離せないご様子です。
どんどんおおきくなあれ💕
いつも、ありがとうございます。
本日のブログのお届けは「美穂の家 押切」の稲葉でした。