ひな人形作り🎎
ひな人形作り🎎
皆さん、こんにちは
風が強い日が続きますが、
梅の花や寒桜が咲き始め、春の訪れを感じます。
今回は美穂の家・押切で行われた
ひな人形作り🎎
をご紹介します。
ランキングに参加中です

にほんブログ村
↑クリックしていただくと
10ポイントが入ります。
ぜひ、応援をお願いいたします。
(現在、デイサービス部門442サイト中 第4位です)
今回はこちらのひな人形を作っていきます。

制作前の下準備を皆さんに手伝っていただき、

頭を丸めてくださいました。
布を切るのも手伝っていただき、


一つずつキットにしてご用意させていただきました。
準備ができたら、制作開始です!!


まずは髪の毛となるフェルトの両面テープをはがしていきます。
これがなかなか大変💦
私達職員もお手伝いさせていただきましたが、
苦戦してしまいました…
なんとか両面テープをはがし終えたら、
事前に皆さんに丸めていただいた
頭のパーツに貼っていきます。


貼り方ひとつでお雛様の表情が変わるので、
皆さん悩みながら貼っていきます。
次は着物です。
布一つ一つがらや組み合わせが違うので、
ご近所の席の方同士で
「その布の組み合わせもかわいいわね」
と、話ながら取り組んでくださいました。

胴体の土台となる紙コップに着物を着せたら、
裾を中へと折り込んでいきます。

そうしてできた土台に頭を乗せたら
完成です!!


フェルトの貼り方、着物の組み合わせで
様々なお雛様が出来上がりました。


完成したお雛様を見て、
「もう何年も飾ってないからうれしいわ」
「家に飾ってあるお雛さんの横に飾ろうかな」
など皆さん会話に花が咲いていました🌸
今後も皆さんに楽しんでいただける
レクリエーションを考えていきます。
いつもありがとうございます。
美穂の家・押切 石川