夏はやっぱり浴衣だよね!〜デイサービスで浴衣教室〜
夏はやっぱり浴衣だよね!〜デイサービスで浴衣教室〜
皆さん、こんにちは。
もう8月も終わりになりますが、
美穂の家・押切では
桔梗の形をした朝顔が秋の訪れを知らせてくれるかのように、
今見頃を迎えています。
今回は
を開催しましたのでご紹介いたします。
ランキングに参加中です

にほんブログ村
↑クリックしていただくと
10ポイントが入ります。
ぜひ、応援をお願いいたします。
(現在、デイサービス部門443サイト中 第3位です)
今回は着付けの得意なK様とF様が
先生になってくださいました❤️
お二人は、自分で着ることはもちろん!
昔は娘様に着せてあげていたそうです。
「着付けするなんて久々にやるよ。」
「自分では着れるけど人にも着せられるかな」
と心配そうなご様子の先生方でしたが、
いざスタートすると、
とても丁寧に着付けてくださいました。
しっかりと帯も可愛くリボン🎀に。
そして同時進行で行われていたのが、ネイル教室💅です!
今回のネイル教室では、
身近なもので爪を綺麗にしよう。ということで、
お買い物の際必ず貰うレシートを使用して
爪磨きを行いました。
皆さん、レシートで爪が綺麗になると聞いて驚きの表情😲
「今まで捨ててきたのがもったいない!!」
「もっと早く知りたかった!」
と一生懸命、爪を磨いてくださいました。
しかし、レシートの印字された面で擦らないと
効果は無いのですが、皆さん裏の白い方で擦ってしまい
「なかなか光らない!!」とのお声が…💦
再度ご説明させて頂き、意外と力もいるので
職員がお手伝いもさせて頂きました。
爪が綺麗になったあとは、マニキュアを
と言いたいところでしたが、
マニキュアでは、後々落とす際に
上手く落とせない事もあるので、
今回はマスキングテープを使用し、
簡単に剥せるネイルをしました。
マスキングテープの模様によって
様々な絵柄、色合い仕上がりました。
浴衣と一緒にはいチーズ📸
「浴衣なんて何十年ぶりだろう」
「若い頃に戻ったみたい」
と、とても喜んでいただくことが出来ました✨
浴衣を着たあとは、
みなさんで浴衣のたたみ方講座です。

「たたむことは、できるよ!」と、
多くの方が手伝ってくださいました。
今回の浴衣&ネイル教室で
今年の夏のイベントはおしまいですが、
9月は敬老会や
美穂の家・押切では、8周年イベントを
予定していますのでお楽しみに✨
いつもありがとうございます。
美穂の家・押切 石川
もう8月も終わりになりますが、
美穂の家・押切では
桔梗の形をした朝顔が秋の訪れを知らせてくれるかのように、
今見頃を迎えています。

今回は
浴衣&ネイル教室

を開催しましたのでご紹介いたします。
ランキングに参加中です

にほんブログ村
↑クリックしていただくと
10ポイントが入ります。
ぜひ、応援をお願いいたします。
(現在、デイサービス部門443サイト中 第3位です)
今回は着付けの得意なK様とF様が
先生になってくださいました❤️

お二人は、自分で着ることはもちろん!
昔は娘様に着せてあげていたそうです。
「着付けするなんて久々にやるよ。」
「自分では着れるけど人にも着せられるかな」
と心配そうなご様子の先生方でしたが、
いざスタートすると、


とても丁寧に着付けてくださいました。
しっかりと帯も可愛くリボン🎀に。

そして同時進行で行われていたのが、ネイル教室💅です!

今回のネイル教室では、
身近なもので爪を綺麗にしよう。ということで、
お買い物の際必ず貰うレシートを使用して
爪磨きを行いました。

皆さん、レシートで爪が綺麗になると聞いて驚きの表情😲
「今まで捨ててきたのがもったいない!!」
「もっと早く知りたかった!」
と一生懸命、爪を磨いてくださいました。
しかし、レシートの印字された面で擦らないと
効果は無いのですが、皆さん裏の白い方で擦ってしまい
「なかなか光らない!!」とのお声が…💦
再度ご説明させて頂き、意外と力もいるので
職員がお手伝いもさせて頂きました。

爪が綺麗になったあとは、マニキュアを
と言いたいところでしたが、
マニキュアでは、後々落とす際に
上手く落とせない事もあるので、
今回はマスキングテープを使用し、
簡単に剥せるネイルをしました。

マスキングテープの模様によって
様々な絵柄、色合い仕上がりました。


浴衣と一緒にはいチーズ📸
「浴衣なんて何十年ぶりだろう」
「若い頃に戻ったみたい」
と、とても喜んでいただくことが出来ました✨
浴衣を着たあとは、
みなさんで浴衣のたたみ方講座です。


「たたむことは、できるよ!」と、
多くの方が手伝ってくださいました。
今回の浴衣&ネイル教室で
今年の夏のイベントはおしまいですが、
9月は敬老会や
美穂の家・押切では、8周年イベントを
予定していますのでお楽しみに✨
いつもありがとうございます。
美穂の家・押切 石川