デイサービスの夏!! 花火とうなぎのかば焼き
デイサービスの夏!! 花火とうなぎのかば焼き
皆様 こんにちは。
毎日暑い日が続いていますね。
7月23日は、静岡市の安倍川で
5年ぶりの花火大会がありました。
ド~ン ド~ンという音も響き
夜空には色とりどりの花火が大きく広がりました。
これぞ夏の風物詩ですね。
今、美穂の家 沓谷でも
美しい花火の壁画を制作中です。
ランキングに参加中です。

にほんブログ村
↑クリックしていただくと
10ポイントが入ります。
ぜひ、応援をお願いいたします。
(現在、デイサービス部門441サイト中 第3位です)
紙コップをカラフルに色づけして準備万端。
細かなキラキラビーズを張り付けて。
細かな作業もなんのその。
安倍川の花火に負けないように
色とりどりの花火の出来上がりが楽しみです。
そして、23日は土用の丑の日でした。
「やっぱりうなぎのかば焼きが食べたいよねえ~」
そんな訳で、この日の献立は、「うな蒲ちらし寿司」とご紹介。
「え~うなぎ!!」と大賑わい。
「あたしはうなぎは食べられないよ~」の声も。
皆さんカニカマ知ってる?
知ってるよ。
実はそれと一緒で、「ウナギのかまぼこ!」
見た目はもちろん、包丁で切った時のザクザク感も
本物みたいです。
でも、パッケージにはしっかりと
「本品はウナギではありません」と記載がありました。
・うな蒲ちらし寿司
・素麺汁
・きゅうりの酢の物
・スイカ (夏ですねえ😊)
うなぎの苦手の方も、
「かまぼこなら食べられるよ」と完食。
普段は食の細い利用者様も、うなぎと聞いて完食でした。
うなぎとスイカは食べ合わせが良くないと言われますが、
これはかまぼこですのでご安心ください。
スイカと言えば、
小さな小さな「美穂ちゃん農園」に
サツマイモとスイカを植えています。
長く伸ばしたツルが、カラスからスイカを
守ってくれています。
小玉スイカが、3個 実りました。
甘くておいしいスイカができるといいな。
もちろん、皆様と一緒に食べる日が楽しみです。
いつもありがとうございます。
美穂の家 沓谷 遠藤
毎日暑い日が続いていますね。
7月23日は、静岡市の安倍川で
5年ぶりの花火大会がありました。
ド~ン ド~ンという音も響き
夜空には色とりどりの花火が大きく広がりました。
これぞ夏の風物詩ですね。
今、美穂の家 沓谷でも
美しい花火の壁画を制作中です。

ランキングに参加中です。

にほんブログ村
↑クリックしていただくと
10ポイントが入ります。
ぜひ、応援をお願いいたします。
(現在、デイサービス部門441サイト中 第3位です)
紙コップをカラフルに色づけして準備万端。


細かなキラキラビーズを張り付けて。


細かな作業もなんのその。
安倍川の花火に負けないように
色とりどりの花火の出来上がりが楽しみです。
そして、23日は土用の丑の日でした。
「やっぱりうなぎのかば焼きが食べたいよねえ~」
そんな訳で、この日の献立は、「うな蒲ちらし寿司」とご紹介。
「え~うなぎ!!」と大賑わい。
「あたしはうなぎは食べられないよ~」の声も。
皆さんカニカマ知ってる?
知ってるよ。
実はそれと一緒で、「ウナギのかまぼこ!」


見た目はもちろん、包丁で切った時のザクザク感も
本物みたいです。
でも、パッケージにはしっかりと
「本品はウナギではありません」と記載がありました。

・うな蒲ちらし寿司
・素麺汁
・きゅうりの酢の物
・スイカ (夏ですねえ😊)
うなぎの苦手の方も、
「かまぼこなら食べられるよ」と完食。
普段は食の細い利用者様も、うなぎと聞いて完食でした。
うなぎとスイカは食べ合わせが良くないと言われますが、
これはかまぼこですのでご安心ください。
スイカと言えば、
小さな小さな「美穂ちゃん農園」に
サツマイモとスイカを植えています。
長く伸ばしたツルが、カラスからスイカを
守ってくれています。

小玉スイカが、3個 実りました。


甘くておいしいスイカができるといいな。
もちろん、皆様と一緒に食べる日が楽しみです。
いつもありがとうございます。
美穂の家 沓谷 遠藤