デイサービスの紅葉狩りドライブ🚗
デイサービスの紅葉狩りドライブ🚗
皆様 こんにちは。
今月は、
秋晴れの日が続きましたね。
みんなで「紅葉狩り」に行きましょう🍁
日替わりで、目的地を変えて、
お出かけです。
初日は、有東坂池。
ランキングに参加中です。

にほんブログ村
↑クリックしていただくと
10ポイントが入ります。
ぜひ、応援をお願いいたします。
(現在、デイサービス部門439サイト中 第4位です)
駐車場から、テクテク歩いていきます。
景色を楽しみながらの歩行訓練。
シルバーカーや杖の使いかたを
確認しながら歩いていきます。
池を眺めながら日光浴です。
「まぶしいねえ、でも気持ちいいね」
池の向こう側まで、散策です。
さあ、何か見つかるでしょうか?
たくさんのカルガモと遭遇🦆🦆🦆
餌をあげていた方から、
少し分けていただき、
「さあ、食べてね」と。
お帰りは、太鼓橋を
慎重に渡って戻りました。
こちらは日本平。
広々とした園内は解放感いっぱいですね。
休憩中のバイカーのイケメンさんとも
一緒にくつろいできました。
「バイク、乗せてもらえば?」
「無理だよ~」
なんて交流も楽しいものです。(笑)
こちらは、県立大学。
歩きやすい道で、シルバーカーでも、
スイスイ進むことが出来ました。
ツバキの花に見入るお二人。
どなたでも、お花は大好きですよね。
こちらは、船越公園。
大空を羽ばたく鳥に手を振ったり、
東屋でくつろいだり、
落ち葉拾いを始める方も。
帰り道は、
大きな観覧車を見ながら、
「さあ、帰ってお茶にしましょうね~」と
声をかけると、
「いいねえ、甘いものが食べたいねぇ」
「出かけることが少ないから、
色んな所に連れて行ってくれてうれしいよ」と。
体力づくりと気分転換。
秋の日差しが降り注ぐ中、
たくさん歩いた4日間でした。
※11月度の社員研修のページも
更新いたしました
こちらもぜひご覧ください。
https://www.mihonoie.net/staff/
いつもありがとうございます。
美穂の家 押切
渡邊
今月は、
秋晴れの日が続きましたね。
みんなで「紅葉狩り」に行きましょう🍁
日替わりで、目的地を変えて、
お出かけです。
初日は、有東坂池。

ランキングに参加中です。

にほんブログ村
↑クリックしていただくと
10ポイントが入ります。
ぜひ、応援をお願いいたします。
(現在、デイサービス部門439サイト中 第4位です)

駐車場から、テクテク歩いていきます。
景色を楽しみながらの歩行訓練。
シルバーカーや杖の使いかたを
確認しながら歩いていきます。


池を眺めながら日光浴です。
「まぶしいねえ、でも気持ちいいね」


池の向こう側まで、散策です。
さあ、何か見つかるでしょうか?


たくさんのカルガモと遭遇🦆🦆🦆
餌をあげていた方から、
少し分けていただき、
「さあ、食べてね」と。

お帰りは、太鼓橋を
慎重に渡って戻りました。
こちらは日本平。


広々とした園内は解放感いっぱいですね。

休憩中のバイカーのイケメンさんとも
一緒にくつろいできました。
「バイク、乗せてもらえば?」
「無理だよ~」
なんて交流も楽しいものです。(笑)
こちらは、県立大学。


歩きやすい道で、シルバーカーでも、
スイスイ進むことが出来ました。


ツバキの花に見入るお二人。
どなたでも、お花は大好きですよね。
こちらは、船越公園。

大空を羽ばたく鳥に手を振ったり、

東屋でくつろいだり、

落ち葉拾いを始める方も。

帰り道は、
大きな観覧車を見ながら、
「さあ、帰ってお茶にしましょうね~」と
声をかけると、
「いいねえ、甘いものが食べたいねぇ」
「出かけることが少ないから、
色んな所に連れて行ってくれてうれしいよ」と。
体力づくりと気分転換。
秋の日差しが降り注ぐ中、
たくさん歩いた4日間でした。
※11月度の社員研修のページも
更新いたしました
こちらもぜひご覧ください。
https://www.mihonoie.net/staff/
いつもありがとうございます。
美穂の家 押切
渡邊