デイサービスの初詣⛩️ 運動不足解消です
デイサービスの初詣⛩️ 運動不足解消です
皆様 こんにちは。
美穂の家 押切では、
毎年、1月中旬に
初詣に出かけています。
お正月の運動不足解消で、
歩きましょうね。
ランキングに参加中です。
にほんブログ村
↑クリックしていただくと
10ポイントが入ります。
ぜひ、応援をお願いいたします。
(現在、デイサービス部門439サイト中 第4位です)
初日は、どこでしょう?
「どこ行くの~?」
「楽しみだね。行ってきまーす」
空は青空。
暖かい日で良かった🌞
美濃輪稲荷神社に到着です。
静岡県内で、最高位の稲荷神社です。
沢山の赤鳥居が並んでいました。
さあ、歩いていきましょう!!
「たくさんあるねえ」
赤鳥居がいくつあるのか数えていましたが、
途中で判らなくなりました😅
赤鳥居を抜けたら、スロープを登って参拝です。
立派な本殿で、みなさま真剣にお参りしてきました。
たくさん歩いた後は、
まぶしい日差しの中で、
記念撮影。
翌日は、矢倉神社に参拝。
デコボコ石に注意しながら、
本殿に向かいます。
二人ずつ順番にお参りです。
皆様、何をお願いしたかは、
秘密だそうです。
白髭神社にも行ってきました。
ゆっくり階段を登って、お参りです。
「今年は、まだ行けてなかったから良かったよ~」
と、喜んでくださいました。
本殿の横に
面白いものを発見しました。
「かっぱみくじ」
おみくじの自動販売機です。
せっかくお参りに来たので、
一枚だけ購入。
結果は、小吉でした。
辰年は、ざわつく年と言われていますが、
毎日、穏やかに過ごしていただけますようにと、
お参りしてきました。
いつもありがとうございます。
美穂の家 押切 渡邉
美穂の家 押切では、
毎年、1月中旬に
初詣に出かけています。
お正月の運動不足解消で、
歩きましょうね。

ランキングに参加中です。

にほんブログ村
↑クリックしていただくと
10ポイントが入ります。
ぜひ、応援をお願いいたします。
(現在、デイサービス部門439サイト中 第4位です)
初日は、どこでしょう?

「どこ行くの~?」
「楽しみだね。行ってきまーす」
空は青空。
暖かい日で良かった🌞
美濃輪稲荷神社に到着です。

静岡県内で、最高位の稲荷神社です。
沢山の赤鳥居が並んでいました。
さあ、歩いていきましょう!!


「たくさんあるねえ」
赤鳥居がいくつあるのか数えていましたが、
途中で判らなくなりました😅


赤鳥居を抜けたら、スロープを登って参拝です。

立派な本殿で、みなさま真剣にお参りしてきました。

たくさん歩いた後は、
まぶしい日差しの中で、
記念撮影。

翌日は、矢倉神社に参拝。
デコボコ石に注意しながら、
本殿に向かいます。

二人ずつ順番にお参りです。
皆様、何をお願いしたかは、
秘密だそうです。

白髭神社にも行ってきました。


ゆっくり階段を登って、お参りです。
「今年は、まだ行けてなかったから良かったよ~」
と、喜んでくださいました。

本殿の横に
面白いものを発見しました。
「かっぱみくじ」
おみくじの自動販売機です。

せっかくお参りに来たので、
一枚だけ購入。
結果は、小吉でした。
辰年は、ざわつく年と言われていますが、
毎日、穏やかに過ごしていただけますようにと、
お参りしてきました。
いつもありがとうございます。
美穂の家 押切 渡邉