デイサービスのお買い物ツアー 🚐
デイサービスのお買い物ツアー 🚐
みなさま、こんにちは。
今回は、
久しぶりにお買い物に行ったご報告です。
お手頃価格の洋品店が閉店し、
「肌着や靴下が買えなくなってね」
「自分で選んで買い物したいよね」
そんな皆様の要望から、
企画いたしました。
ランキングに参加中です。
にほんブログ村
↑クリックしていただくと
10ポイントが入ります。
ぜひ、応援をお願いいたします。
(現在、デイサービス部門440サイト中 第3位です。
お出かけ前に、何が欲しいか
ご自分で考えてから出発です。
「どこに行くのかな?」
目的地に到着。
案内板を確認して、
「まずは2階に行きますよ~」
広い店内にちょっとドキマギ😟
まずは靴屋さんを通ります。
「広いねえ~」
「ここは初めて来たよ」
洋品店で、
お目当ての靴下発見です。
「短いのがいいかな」
「あんた、これがいいんじゃない」
仲良しのお二人は楽しそうです。
夏用の肌着も欲しい。
たくさんありすぎて、迷ってしまいますね。
でも自分で品定めして、
選ぶ楽しさがありますね。
たくさん選んだご利用者さま。
「これで、病院に行って検査になっても安心だよ。
よれよれだと恥ずかしいでしょ」と。
乙女です😀
お品物が決まったら、
レジに向かいます。
ビニール袋に分けた小銭を数えて・・・
店員さんもゆっくり待ってくれています。
ありがたい。
何年振りかのエスカレーター。
下の階まで、
無事に降りることが出来ました。
食品売り場では、
たくさんの商品に圧倒されたのか、
首をかしげてお悩み中。
「いいよ、いらないよ」と、
スルーです。
レジ横のティッシュペーパーがお買い得品!!
「これがいいんじゃない?」
「そうだねぇ、それにするよ」
無人レジに挑戦してみました。
バーコード部分の読み取りは、
画面に商品をムギュッと押し付けて、
読み取り完了。
お金を入れて
初体験の支払いも終了しました。
ついでにティッシュケースも購入。
欲しかったものをGET出来ましたが、
久しぶりの環境に緊張されたのか、
ちょっとお疲れムードの後ろ姿かなぁ。
さあ、デイに帰っておやつにしましょう。
いつもありがとうございます。
美穂の家 押切 渡邉
今回は、
久しぶりにお買い物に行ったご報告です。
お手頃価格の洋品店が閉店し、
「肌着や靴下が買えなくなってね」
「自分で選んで買い物したいよね」
そんな皆様の要望から、
企画いたしました。

ランキングに参加中です。

にほんブログ村
↑クリックしていただくと
10ポイントが入ります。
ぜひ、応援をお願いいたします。
(現在、デイサービス部門440サイト中 第3位です。

お出かけ前に、何が欲しいか
ご自分で考えてから出発です。
「どこに行くのかな?」

目的地に到着。
案内板を確認して、
「まずは2階に行きますよ~」

広い店内にちょっとドキマギ😟
まずは靴屋さんを通ります。
「広いねえ~」
「ここは初めて来たよ」
洋品店で、
お目当ての靴下発見です。

「短いのがいいかな」
「あんた、これがいいんじゃない」
仲良しのお二人は楽しそうです。

夏用の肌着も欲しい。
たくさんありすぎて、迷ってしまいますね。
でも自分で品定めして、
選ぶ楽しさがありますね。

たくさん選んだご利用者さま。
「これで、病院に行って検査になっても安心だよ。
よれよれだと恥ずかしいでしょ」と。
乙女です😀

お品物が決まったら、
レジに向かいます。
ビニール袋に分けた小銭を数えて・・・
店員さんもゆっくり待ってくれています。
ありがたい。

何年振りかのエスカレーター。
下の階まで、
無事に降りることが出来ました。

食品売り場では、
たくさんの商品に圧倒されたのか、
首をかしげてお悩み中。
「いいよ、いらないよ」と、
スルーです。

レジ横のティッシュペーパーがお買い得品!!
「これがいいんじゃない?」
「そうだねぇ、それにするよ」

無人レジに挑戦してみました。
バーコード部分の読み取りは、
画面に商品をムギュッと押し付けて、
読み取り完了。


お金を入れて
初体験の支払いも終了しました。

ついでにティッシュケースも購入。

欲しかったものをGET出来ましたが、
久しぶりの環境に緊張されたのか、
ちょっとお疲れムードの後ろ姿かなぁ。
さあ、デイに帰っておやつにしましょう。
いつもありがとうございます。
美穂の家 押切 渡邉