デイサービスでのクリスマス飾り作り
~松ぼっくりを使ったミニチュアツリー~
デイサービスでのクリスマス飾り作り
~松ぼっくりを使ったミニチュアツリー~
皆さん、こんにちは。
今年も残すところあと一か月となりました。
冬の富士山もきれいに見えています。
美穂の家・押切では先日、クリスマスに向けた
ミニチュアツリーをつくったのでご紹介いたします。
ランキングに参加中です。

にほんブログ村
↑クリックしていただくと
10ポイントが入ります。
ぜひ、応援をお願いいたします。
(現在、デイサービス部門440サイト中 第3位です)
今回は机の上に飾れるサイズで制作いたしました。
紙コップの中にお花を生ける時に使うオアシスを入れ
松ぼっくりに割りばしを付けた物をさします。
一つ一つ大きさや形の違う松ぼっくりを皆さんに選んでいただきました。
土台ができたらオアシスと松ぼっくりに
雪に見立てた綿を飾ります。
綿を詰めすぎてしまい松ぼっくりが見えなくなってしまう方も…
「ツリーじゃなくて、雪だるまになっちゃった
」
と笑いながら皆さんオリジナルのツリーを作り進めます。
バランスを見ながら、真剣な表情の皆さん。
綿が詰め終わった後は、ビーズで装飾していきます。
キラキラが大好きな皆さんたくさん飾りつけしました
それぞれ好きな色で飾りつけしたあとは
毎回恒例記念撮影です

「小さくてかわいいね
」
「どこに飾ろうかな?」
と素敵な笑顔があふれていました
作り方を教えてくださった職員さんのおうちでは
大きな松ぼっくりを使ったツリーも見せてくださいました。
今後もいろんなものを作っていきましょうね。
いつもありがとうございます。
押切 石川
今年も残すところあと一か月となりました。
冬の富士山もきれいに見えています。

美穂の家・押切では先日、クリスマスに向けた
ミニチュアツリーをつくったのでご紹介いたします。
ランキングに参加中です。

にほんブログ村
↑クリックしていただくと
10ポイントが入ります。
ぜひ、応援をお願いいたします。
(現在、デイサービス部門440サイト中 第3位です)

今回は机の上に飾れるサイズで制作いたしました。


紙コップの中にお花を生ける時に使うオアシスを入れ
松ぼっくりに割りばしを付けた物をさします。
一つ一つ大きさや形の違う松ぼっくりを皆さんに選んでいただきました。
土台ができたらオアシスと松ぼっくりに
雪に見立てた綿を飾ります。

綿を詰めすぎてしまい松ぼっくりが見えなくなってしまう方も…
「ツリーじゃなくて、雪だるまになっちゃった
と笑いながら皆さんオリジナルのツリーを作り進めます。

バランスを見ながら、真剣な表情の皆さん。
綿が詰め終わった後は、ビーズで装飾していきます。
キラキラが大好きな皆さんたくさん飾りつけしました

それぞれ好きな色で飾りつけしたあとは
毎回恒例記念撮影です


「小さくてかわいいね
「どこに飾ろうかな?」
と素敵な笑顔があふれていました
作り方を教えてくださった職員さんのおうちでは
大きな松ぼっくりを使ったツリーも見せてくださいました。

今後もいろんなものを作っていきましょうね。
いつもありがとうございます。
押切 石川