バレンタインフラワーアレンジ
バレンタインフラワーアレンジ
みなさま こんにちわ。
美穂の家で、毎回好評の
レクリエーションは「園芸福祉」の、
フラワーアレンジメントです。
ご利用者様はもちろん、
ご家族様も楽しみにされている
企画です。
ランキングに参加中です。
![](https://care.blogmura.com/care_day/img/care_day88_31.gif)
にほんブログ村
↑クリックしていただくと10ポイントが入ります。
ぜひ、応援をお願いいたします。
(現在、デイサービス部門438サイト中 第3位です)
フラワーアレンジメントの準備は、
お花屋さんの「フルールさわ」(清水区押切)に
お願いしています。
「フルールさわ」のHPもご覧ください。
https://fleur-sawa.com/
高齢者でも、安全にアレンジすることが出来るよう
様々な工夫をして準備してくださいます。
2月は「バレンタインフラワーアレンジ」教室。
沓谷と押切の両事業所で開催しました。
まずは、美穂の家 沓谷でスタートしました。
先生のお話を真剣に聞いています。
![](https://mihonoie.net/wp-content/uploads/2020/02/DSC_4038-1-640x360.jpg)
オアシスをペーパーで包み、
ハートの周りに、生花をアレンジしていきます。
![](https://mihonoie.net/wp-content/uploads/2020/02/DSC_4005-640x360.jpg)
今回は、お花を短めにカットして、
バランスを見ながらアレンジしていきます。
![](https://mihonoie.net/wp-content/uploads/2020/02/DSC_4050-640x360.jpg)
「息子にあげるだよ。いつも良くしてくれるから。」
「お父さんにはあげないよ。玄関に飾るよ」と
思いはそれぞれのようです。
![](https://mihonoie.net/wp-content/uploads/2020/02/DSC_4048-1-640x360.jpg)
![](https://mihonoie.net/wp-content/uploads/2020/02/DSC_4070-640x360.jpg)
きれいな花と、素敵な笑顔が咲きました。
![](https://mihonoie.net/wp-content/uploads/2020/02/DSCF5427-640x480.jpg)
男性のご利用者様も満足気なお顔です。
![](https://mihonoie.net/wp-content/uploads/2020/02/DSCF5423-640x480.jpg)
そして、美穂の家 押切でも開催。
こちらも、先生に注目して真剣です。
![](https://mihonoie.net/wp-content/uploads/2020/02/DSC_4004-640x360.jpg)
![](https://mihonoie.net/wp-content/uploads/2020/02/DSC_4007-640x360.jpg)
![](https://mihonoie.net/wp-content/uploads/2020/02/DSC_4024-1-640x360.jpg)
先生のわかりやすい説明で、
アレンジが進んでいきます。
![](https://mihonoie.net/wp-content/uploads/2020/02/DSC_4011-300x169.jpg)
![](https://mihonoie.net/wp-content/uploads/2020/02/DSC_4013-1-300x169.jpg)
そして完成しました。
![](https://mihonoie.net/wp-content/uploads/2020/02/DSC_4022-1-640x360.jpg)
![](https://mihonoie.net/wp-content/uploads/2020/02/DSC_4026-640x360.jpg)
嬉しそうな笑顔に、
こちらもうれしい気持ちになりました。
実は、職員も社員研修でフラワーアレンジメントに
挑戦しています。
![](https://mihonoie.net/wp-content/uploads/2020/02/DSC_4045-300x169.jpg)
![](https://mihonoie.net/wp-content/uploads/2020/02/DSC_4048-300x169.jpg)
2月度の社員研修のテーマは
「春のアレンジ」でした。
アレンジした時の、心の内が表れることを
学びました。
2月度社員研修の様子は、こちらをご覧ください。
https://mihonoie.net/staff/
いつもありがとうございます。